- 香水をつけてみたい!
- 女子ウケする香水を知りたい!
- 良い香水を見つけてモテたい!

こんなあなたに向けて「メンズ向けの人気で女子ウケするおすすめの香水」を紹介します!
モテる男は匂いから差をつけています!
出遅れないようにモテる香水を手に入れて女子ウケする香りを纏わせましょう!
- 1.香水の選び方
- 2.モテる!おすすめの女子ウケする香水
- アランドロン 「SAMOURAI サムライ」
- カルバンクライン 「シーケーワン (ck one)」
- 「ルチアーノソプラーニ ウォモ」
- ケンゾー 「ローパケンゾー プールオム」
- カルバンクライン 「エタニティフォーメン オードトワレ」
- イッセイミヤケ 「ロードゥ イッセイ プールオム」
- ジバンシィ 「ウルトラマリン」
- ドルチェ&ガッバーナ 「ライトブルー オードトワレ」
- ランバン 「エクラ ドゥ アルページュ プールオム」
- ブルガリ 「BVLGARI BLACK・ブルガリ ブラック」
- ブルガリ 「ブルー プールオム」
- ブルガリ 「POUR LES HOMMES・プールオム」
- ドルチェ&ガッバーナ 「ザ ワン フォーメン オードトワレ」
- ジョルジオアルマーニ 「アクアディジオ プールオム」
- ジョルジオ アルマーニ ビューティー「アルマーニ コード コローニア」
- ディオール 「オー ソバージュ」
- シャネル 「アリュール オム スポーツ」
- ジョー マローン ロンドン 「ライム バジル&マンダリン コロン」
- シャネル 「エゴイストプラチナム」
- トム フォード 「ネロリポルトフィーノ オードパルファム」
- 3.香水の付け方
- 4.おすすめの香水まとめ
1.香水の選び方

香水を選ぶには、事前に知っておいた方が良いことがいくつかあるので、そちらを説明していきます!
小難しい話はすっ飛ばしておすすめの香水を知りたい!という方は、この記事では「まず選んでおけば間違いない香水」を紹介しているので飛ばしてもらっても構いません!
1-1.香りの種類について
香水の中で女子ウケする香りと言えば、
- フローラル系
- ウッディー系
- ムスク系
- シトラス(柑橘)系
こういった香りに人気が集まっています。
フローラル系は柔軟剤や芳香剤などにもよく使われています。フローラル系の香りは優しくクセも強くないので、嫌いな人が少なく万人受けする香りというのが特徴です!
森林浴を思わせるようなウッディー系。ヒノキ風呂の香りなどもこのウッディー系に入りますね!さっぱり爽やかな香りが人気の秘密です。
セクシーな香りで有名なムスク系は、甘くエキゾチックで色気のある香りが特徴です。香水の定番と言っても過言ではなく、男女ともに人気が高いのでたくさんの方々に愛用されています。
馴染みやすく爽やかで清潔感があるシトラス(柑橘)系の香りは、みずみずしさや若々しさなどのイメージを与えてくれます。女子はもともと爽やかな男性を好む傾向が強いので、シトラス(柑橘)系が好まれるのも納得です!
1-2.香りの濃度について
香水はその商品によって香りの濃度が違います。
香りの濃度とは、香水に含まれる「香料」「アルコール」「水」のバランスで決まります。それによって香りの持続時間が変わるため、使い方も異なります。
メンズ用香水の代表的な濃度のは以下の通りです。
パルファム
香料の濃度が約13〜15%と高いため、少しの量で香りをつけられるのが特徴。持続時間も約5〜12時間と長いので、朝つけて夕方まで香りを持たせたい方におすすめです。
オードパルファム
香りの濃度が約10〜15%とオードトワレより香料の濃度が高く、香りの持続時間は5時間を越えても香ります。しっかり香らせたいときに。
オードトワレ
香りの濃度は約5〜10%ほどで、香りの持続時間は3〜5時間程度。朝つけてランチタイム頃には香りが薄くなるので、午後は別の香りを纏うこともできる。
オーデコロン
香りの濃度は約1〜5%ほどで、3つの中でもっとも濃度が低く気軽に使える。香りの持続は1〜2時間なので、そのときの気分で使い分けられる。香水の強い匂いが苦手な方や香水初心者におすすめと言えます。
1-3.香りの変化について
香水の香りは、時間とともに変化します。一般的には、以下の3つのノートがグラデーションを描くように香るといわれています。
- トップノート:つけてから30分ほどまでの香り
- ミドルノート:トップノートにつづいて、1〜4時間ほどまでの香り
- ラストノート:つけてから2〜4時間が経ち、消えるまで残る香り
つけたばかりの香りはトップノートです。そこから揮発性の高い香りが抜けて、その香水のテーマを感じさせる、メインの香りであるミドルノートに変化します。そしてラストノートは、その人の体臭と混ざり合って構成されます。
2.モテる!おすすめの女子ウケする香水

それでは、女子ウケ間違いなしのメンズ向けおすすめのモテる香水を20種類紹介していきます!
厳選しているのでどれもおすすめですが、分かりやすいように値段の安いものから順番に紹介していきます!

個人的には、この20種類の中でも「ブルガリ プールオム」と「アランドロン サムライ
」がおすすめです!
迷い過ぎて悩んでいる方は、この2つを押さえておけばまず香水での失敗は起きないですよ!
注目して見てみてください!
アランドロン 「SAMOURAI サムライ」
爽やかで甘い香りが特徴のこの香水は、女子ウケが非常に良くたくさんの女子が「男性につけて欲しい香水№1」に選んでいます。嫌味がなく馴染みやすい香りなのでビジネスシーンでも大活躍しますし、女子ウケの良さを考えるとデートにつけていきたい香水でもありますね。
何より「この匂いが苦手」という人がなかなかいないほど万人ウケするというところが1番の強みですね!価格もかなりリーズナブルなので、香水初心者にはうってつけです!
個人的にも愛用している香水の1つです!
おすすめ度 | ★★★★★ |
女子ウケ | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
価格 | 1,950円 |
おすすめ年齢層 | 10代〜20代 |
おすすめシーン | デート、飲み会、ビジネス |
カルバンクライン 「シーケーワン (ck one)」
1994年に発売され、年齢や性別を問わずにつけられるユニセックス香水の先駆けとなったシーケーワン。シトラスをメインとした清潔感のあふれるさっぱり甘い香りが、日本やヨーロッパで大流行しました。
香りの評判も「甘くて爽やか」「とても印象のよい香り」と好評で、香りの良さは万人ウケしやすいものとなっています。
おすすめ度 | ★★★★★ |
女子ウケ | ★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
価格 | 2,295円 |
おすすめ年齢層 | 10代〜40代 |
おすすめシーン | デート、ショッピング |
「ルチアーノソプラーニ ウォモ」
颯爽と吹くフレッシュな風を連想させる、爽やかで上品な香りは、20代〜30代の男性にさらりと纏って欲しいと評判です。フルーティーな香りも混じってはいますが、あくまでもベースはウッディ系の爽やかに突き抜けた香りですし、最後の方にはスパイシーな余韻が残るので、鼻につく甘ったるさではありません。
センスの良さを感じさせる香りは、ビジネスでもデートでも使えそうです。
おすすめ度 | ★★★★★ |
女子ウケ | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
価格 | 2,499円 |
おすすめ年齢層 | 20代〜30代 |
おすすめシーン | デート、ランチ、ビジネス |
ケンゾー 「ローパケンゾー プールオム」
ユズ系の香りが初めにフワッと香る、フレッシュなアクアティックシトラスの香りです。“爽やかさや清潔感”のある印象を与えることから、10代〜20代前半の学生や新卒の社会人にぴったり。ただ重みの少ない軽い香りなので、ダンディな大人の男性にはあまり向かないかもしれません。
おすすめ度 | ★★★★★ |
女子ウケ | ★★★★ |
使いやすさ | ★★★★ |
価格 | 2,830円 |
おすすめ年齢層 | 10代〜20代 |
おすすめシーン | デート、ランチ、ビジネス |
カルバンクライン 「エタニティフォーメン オードトワレ」
カルバンクラインで長年愛され続ける、爽快感に富んだ香りです。ラベンダーやジャスミン系のなどのみずみずしい花々の香りが、やがて甘酸っぱいフルーツを思わせる爽やかな香りへ。ラストはサンダルウッドやヴェルティヴェールの濃厚でウッディな香りへと移り変わります。
ユニセックスでもつけられる香水で、男女ともに人気。エタニティは「永遠」という意味であることから、大切なパートナーとシェアするのもおすすめです。
おすすめ度 | ★★★★★ |
女子ウケ | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★ |
価格 | 2,980円 |
おすすめ年齢層 | 20代〜30代 |
おすすめシーン | デート、ショッピング、飲み会 |
イッセイミヤケ 「ロードゥ イッセイ プールオム」
爽やかさと落ち着きがの両方を感じさせる香りです。「職場でつけている男性がいたら気になってしまいそうな香り」、「冬のデートにつけてきてほしい」のような評価を受けている総合的に好感度の高い香りです。20代〜40代まで幅広い年齢層に似合って、ビジネスからデートまでシーンも問わなそうな、バランスが良く使い勝手の良い香りです。
おすすめ度 | ★★★★★ |
女子ウケ | ★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
価格 | 3,020円 |
おすすめ年齢層 | 20代〜40代 |
おすすめシーン | 飲み会、デート、ビジネス |
ジバンシィ 「ウルトラマリン」
つけた初めに香るのはフレッシュなライム、次第に爽快感のあるグリーンミントやカルダモンが香っていき、最後にサンダルウッドやフローズンベチバーの落ち着いた香りに変化。クールで爽やかな香りは、10代〜20代の男性におすすめです。スポーティーな印象を受けた女性も多くいました。ただし、ミント系によってツンとした香りがクセがあると感じる場合もありそうです。
おすすめ度 | ★★★★ |
女子ウケ | ★★★★ |
使いやすさ | ★★★ |
価格 | 3,260円 |
おすすめ年齢層 | 10代〜20代 |
おすすめシーン | スポーツ、アウトドア |
ドルチェ&ガッバーナ 「ライトブルー オードトワレ」
つけた瞬間は、清潔感のあるフローラルフルーティーの香り。時間が経つと、シチリア島のシトオンやグラニースアップルの爽やかな香りへと移り変わり、最後にかけて花々や竹林の青々しい雰囲気が残ります。
軽めで爽やかながらも深みのある香りなので、オールシーズン使用できるのも嬉しいポイント。爽やかでピュアな印象を与えたいときにおすすめです。
おすすめ度 | ★★★★★ |
女子ウケ | ★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
価格 | 3,960円 |
おすすめ年齢層 | 20代〜30代 |
おすすめシーン | 飲み会、デート、ランチ |
ランバン 「エクラ ドゥ アルページュ プールオム」
イタリアの柑橘類をブレンドしたフレッシュな甘さのある香りから、次第にグリーンノートとローズマリーで奥行きを出した繊細な香りへと移っていき、最後にシダーとサンダルウッドの大人なウッディ系の香りに変化。爽やかで若々しい香りの中に、大人の落ち着いた印象も演出できる香りなので、20代〜30代の男性のにおすすめな香水。
センシュアル(官能的)な印象を持つ評判あり、職場などビジネスシーンで使うというよりは、デートやクラブなどのシーンに向いているでしょう。
おすすめ度 | ★★★★★ |
女子ウケ | ★★★★ |
使いやすさ | ★★★ |
価格 | 4,116円 |
おすすめ年齢層 | 20代〜30代 |
おすすめシーン | デート、飲み会、クラブ |
ブルガリ 「BVLGARI BLACK・ブルガリ ブラック」
女子が選ぶ、「男性につけて欲しい香水」としても人気が高いことで名前の聞いたことがある人も多い香水ですが、男性用の香水にありがちなとげとげしさが感じられない、甘い仕上がりが特徴の香水です。官能的な大人の雰囲気も演出することができますが、優しいムスクの香りは包み込むような甘い包容力も演出してくれます。
おすすめ度 | ★★★★★ |
女子ウケ | ★★★★ |
使いやすさ | ★★★★ |
価格 | 5,040円 |
おすすめ年齢層 | 20代〜40代 |
おすすめシーン | 飲み会、デート、ディナー |
ブルガリ 「ブルー プールオム」
ブルー・プールオムは、イタリアのブルガリ定番の香りのひとつ。カルダモンなどのスパイシーな香りと、サンダルウッドやタバコなどのウッディ系の香りが合わさって、クールな知性と温かみの両方を感じさせます。
実際に「甘いけど渋さもある」でも「クリーンな香り」という印象で、全体的な好感度は高め。それでいながら「ちょっとクセを感じさせていて、若めのお兄さんよりダンディなおじさまに似合う」と、大人の男性にも似合う深みのある香りを持っています。
おすすめ度 | ★★★★ |
女子ウケ | ★★★★ |
使いやすさ | ★★★★ |
価格 | 5,460円 |
おすすめ年齢層 | 30代〜40代 |
おすすめシーン | ディナー、デート |
ブルガリ 「POUR LES HOMMES・プールオム」
ブルガリの香水の代名詞とも言えるのがこのプールオムです。この香水は全米やヨーロッパでFiFi賞という香水界のアカデミー賞を獲得した実力の持ち主でもあります。
この香水も女子ウケが大変よく、またこの優しく爽やかな香りから、女子の愛用者が多いのも特徴としてあげられます。華やかな甘さで包み込むような万人受けする香りですので、彼氏彼女の間でお揃いでつける香水としてプレゼントしあうのも素敵ですね。
個人的には迷いに迷ったらまずはこの香水を使うことをおすすめします!かなりの女の子が好きだと言ってくれる香水です!
おすすめ度 | ★★★★★ |
女子ウケ | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
価格 | 5,760円 |
おすすめ年齢層 | 20代〜40代 |
おすすめシーン | デート、パーティー、クラブ |
ドルチェ&ガッバーナ 「ザ ワン フォーメン オードトワレ」
華やかなパーティーや男女問わず大勢が集まる場所などで存在感を発揮したいときにおすすめの香水。「私の存在には誰も目が離せない」をコンセプトに作られた香りです。
スパイシーウッディをベースとしたスパイシーかつオリエンタル系の香りは、大人数のパーティーでもひときわ強く印象に残ります。個性あふれる魅力を引き出せるので女性の多く集まるような場所で印象を残したいときにおすすめです。
おすすめ度 | ★★★★★ |
女子ウケ | ★★★★ |
使いやすさ | ★★★★ |
価格 | 6,390円 |
おすすめ年齢層 | 20代〜30代 |
おすすめシーン | 飲み会、デート、パーティー |
ジョルジオアルマーニ 「アクアディジオ プールオム」
フローラルな香りの中に、スパイシーさを感じさせるアクアティック・ウッディ・ムスクの香り。シーンや年代を問わないバランスのよさが魅力です。
どの年代がつけていてもその年代に合った魅力を引き出せる落ち着いた印象と柔らかな甘さの両方を兼ね備えた香りのため、20代〜40代まで幅広く似合いそうです。
おすすめ度 | ★★★★ |
女子ウケ | ★★★★ |
使いやすさ | ★★★★ |
価格 | 8,840円 |
おすすめ年齢層 | 20代〜40代 |
おすすめシーン | 飲み会、デート、ビジネス |
ジョルジオ アルマーニ ビューティー「アルマーニ コード コローニア」
この香水は、知的でエレガントな男性を演出するシトラス・アロマティックの香りを纏うことができます。カジュアルな香りで爽やかな印象を作り出してくれます。親しみやすさも演出するので、男女問わず初対面の人が多くいる飲み会などで使うのもおすすめ!柑橘系の爽やかさに甘みを加えたベルガモットやマンダリンの香りから始まり、桜のような甘く奥深いムスクのラストノートへと変わります!
おすすめ度 | ★★★★ |
女子ウケ | ★★★★ |
使いやすさ | ★★★★ |
価格 | 9,042円〜 |
おすすめ年齢層 | 20代〜40代 |
おすすめシーン | パーティー、クラブ、デート |
ディオール 「オー ソバージュ」
「ディオール」初の男性用香水として1966年に登場して以来、人気が衰えることのないロングセラー商品です。さっぱりとしたシトラス(柑橘)系の香りとは一転、ラストでは男性的なウッディ系の香りが漂います。爽やかさに満ちたさっぱりしたシトラス系統の香りではありますがそこにとても深さのある香り。落ち着いた大人の雰囲気を演出してくれます。
おすすめ度 | ★★★★★ |
女子ウケ | ★★★★ |
使いやすさ | ★★★★ |
価格 | 10,300円 |
おすすめ年齢層 | 20代〜30代 |
おすすめシーン | 飲み会、ディナー、デート |
シャネル 「アリュール オム スポーツ」
ジムやスポーツで身体を動かした後の清々しさをイメージさせる香り。生き生きと活動する男性の魅力を引き出せる香水。
高級ブランドであるシャネルならではのエレガントなニュアンスに、マンダリンの弾けるようなみずみずしさとセダーの力強さ、トンカノートのセンシュアルな香りをプラスしています。爽やかかつ深みや重みのあるほのかな甘さも感じられるので、女性からも高評価。運動習慣のある方や、汗っかきの方にもおすすめです。
おすすめ度 | ★★★★ |
女子ウケ | ★★★★ |
使いやすさ | ★★★ |
価格 | 10,318円 |
おすすめ年齢層 | 20代〜30代 |
おすすめシーン | スポーツ、アウトドア、飲み会 |
ジョー マローン ロンドン 「ライム バジル&マンダリン コロン」
同ブランドの代表作ともいわれる、万人受けする香水がこちら。フレッシュライムに、バジルの爽やかさが高評な香りです。甘みとほんの少しの苦味がジャストバランスで、ワンプッシュだけでもすっきりした香りを纏うことができます。シーンも選ぶことのない汎用性のある香水のため使いやすくおすすめです。
おすすめ度 | ★★★★★ |
女子ウケ | ★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
価格 | 11,000円 |
おすすめ年齢層 | 20代〜30代 |
おすすめシーン | ディナー、飲み会、デート |
シャネル 「エゴイストプラチナム」
社交場で映える華やかで個性的な香りで、香調はフゼア グリーン。ラベンダーとローズマリーのフローラルハーブから始まり、次第にクラリセージとゼラニウムで品格のある男性を演出する香りに変化していきます。最後の方はアンバーなのでやさしい雰囲気も演出することができます。軽やかながらもキリッとクールな雰囲気も持ち合わせた人を目指したい方におすすめの香水です。
おすすめ度 | ★★★★ |
女子ウケ | ★★★★ |
使いやすさ | ★★★ |
価格 | 14,200円 |
おすすめ年齢層 | 20代〜30代 |
おすすめシーン | ランチ、デート、飲み会 |
トム フォード 「ネロリポルトフィーノ オードパルファム」
ベースは、アロマティック・シトラス・フローラルの香り。つけた瞬間はベルガモットやマンダリン・オレンジ、ラベンダー、レモンなどのスパイシーでフレッシュな柑橘系の香りがみずみずしく弾けます。段々とはジャスミンやネロリ、アフリカン・オレンジ・ブロッサムなどで優しくほのかな甘さをプラスしつつ、最後にはアンバー、アンジェリカ・ルート、アンブレット・シードなどが静かに香ります。
かなり大人向けな香水といえるでしょう。
おすすめ度 | ★★★★ |
女子ウケ | ★★★★ |
使いやすさ | ★★★ |
価格 | 17,180円 |
おすすめ年齢層 | 30代〜40代 |
おすすめシーン | ディナー、デート |
3.香水の付け方
メンズが香水を付ける場合は、ほんのり香らせることを意識しましょう!
一般的に上半身に香水を付けると香りが強く感じ、下半身に付けるとほんのり香ると言われています!
上記を踏まえて香水を付けるおすすめの場所は、ウエストの両サイドと両足首の内側です!
ただし香水の付けすぎには注意してください!香りが強すぎるとむしろマイナスな印象になります!それぞれの場所にワンプッシュで十分香るので重ねて何プッシュもしないようにしましょう!
また香水を付けるタイミングも重要です!
デートや仕事の30分前辺りに付けると、ちょうどミドルノート(メインの香り)が香るので香水の効力を上手く発揮させられます!
4.おすすめの香水まとめ
厳選しておすすめの香水の紹介と香水の選び方や付け方を解説しました!
ひとまずここで紹介した香水から試してみてだんだん慣れたら自分の好きな香水を探求してみましょう!
モテる男はここで紹介している香水を上手く利用してモテています!香りで女性を落としましょう!
コメント