
なんか最近「ぴえんのゲーム、ぴえんの歌」って話題をよく聞くけど、なんなんだろう?ぴえんとか流行りのワードもよく分からない…

こんなあなたに向けて、「今、話題のぴえんのゲームや歌」について調べてみました!
そもそも「ぴえん」ってなんぞや?という方も安心してご覧いただけるように由来なども細かく紹介していきます!
1.「ぴえん」とは?

「ぴえん」とは、悲しさや嬉しさを感じて泣いてしまう様子を表すオノマトペの一種というのが本来の意味です。
この表現を女子中高生などの若者がTwitterやInstagram、TikTokなどのSNSで使用したことで大流行しました。
とにかく悲しかったり嬉しかったりして泣きそう、もしくは泣いた時に「泣きそう」「泣いた」とストレートに書き込むのではなく、汎用性が高く可愛らしい表現の「ぴえん」を使うのが正しい使用方法のようです。
また、🥺←この絵文字を「ぴえん」と呼んで代用するケースもあるようです。
1-1.ぴえんの使用例
ぴえんの使用例はこちら。
- 金欠。ぴえん。
- 太った。ぴえん。
- すきぴが冷たい。ぴえん
- 寝坊して遅刻した。ぴえん。
- 推しが夢に出てきた。ぴえん。
- すきぴの寝顔かわいい。ぴえん。
- トイレがどこも空いてない。ぴえん。
とりあえず泣きそうだと感じたら、「ぴえん」と呟けばだれにでも使える便利で可愛い表現ですね!
1-2.ぴえんの進化
このぴえんの表現は進化をしており、より泣きそうな気持ちを強調した表現が出てきています。
- ぴえん超えてぱおん
- ぴえん超えてぱおん超えてぷおん
ぷおんが最上級との見解がテレビなどでも放送されていましたが、時代の流れは早いので既に新たなぴえんが生まれているかもしれません。
1-3.ぴえんが使われているツイート
ぴえん関係でバズっているツイートもご紹介します。
2.「ぴえんのうた」とは?
大流行しているぴえん、これまたぴえんについての曲がバズっているとのことで調べるとこの動画にたどり着きました。
針スピ子さんの「ぴえん」のうたです!
歌詞はこちら↓↓↓ ぴえん… 切なくて泣いている時は 優しく抱きしめてなぐさめて あゝそれだけ 一人ぼっちの部屋 スマホを眺めても モノクロの心には 彩りは戻らない 何にも言わなくていい ただそばにいてくれたら そんなことを想って 夜空ばかり見ていた 不意に涙が溢れ出す 綺麗な星空見えないよ ぴえん… 切なくて泣いている時は 優しく抱きしめてなぐさめて それだけでいいの ぴえん… 優しくなぐさめられたら 嬉しくて涙がまた出るよ もうゴメンね
いつのまにか口ずさんでしまいそうなクセになる曲で、歌詞も切なくちょっと深くて良い曲に聞こえなくもないです。笑
2-1.ぴえんのゲームがある!?
YouTubeでぴえんについてのゲーム実況動画がたくさん上がっており、この動画たちが「ぴえんのうた」がバズったきっかけとなっています!
タイトルはそのまんま「PIEN(ぴえん)」です。内容は廃墟のような場所で筋肉ムキムキのぴえんから逃げながら、ぴえんのマークを消していくホラー要素が少し強めの笑えるネタゲームです!
このゲームの中で使用されているのが、「ぴえんのうた」です!ネタバレになるのでこれ以上は控えますが、バズった理由が分かる面白さがありますよ!
有名な方の実況動画も載せておくので、良かったらご覧になってみてください!
キヨ。さんの実況動画
ポッキーさんの実況動画
ぴくとはうすさんの実況動画
水溜りボンドさんの実況動画
どの動画もサムネの見た目がずるいですよね!ぴえんのムキムキ具合とか体のバランスからもう笑えてきます。笑
3.ぴえんについてまとめ
ぴえんの由来やぴえんのうたについて紹介してきました!
個人的にも単純に可愛くて使いやすい表現だと思いますし、若者の間で流行するのも納得です!にしても、ほんとに最近の話題にはついていけなくて「ぴえん」です。笑
またどんどん次の流行が生まれてくると思うので、バズってる話題を見つけたら調べてまとめてみようと思います!
では、次のバズった話題でお会いしましょう!
コメント